3ショット
今年もやってまいりました、クリスマスイブ。
先月から予約しておいた人気店のケーキも取りに行き、
珍しく玄関先にリースなんぞ飾ってみたりして、
夕飯も久しぶりにビーフシチューにしてみたりして、
…
…
なのに、
どうしてこんなに気分が盛り上がらないんだろう。
プレゼントがないからとか、
そんなのはもうだいぶ何年も前からの話なのです。
やっぱり、
この年齢になると、
12月半ばを過ぎた頃から頭の中が年末進行になるからでしょうかね。
クリスマスどうこうより大掃除やら年賀状やらが気になりますしね。
気になるだけでどちらもさっぱり手をつけてないんですけどもね。
しかしせっかく1年に1度のクリスマス、
せめて気分だけでももうちょっと「らしい」ことをするべく、
そうだ、記念撮影だ。
せっかく1匹増えたことだし、3匹一緒に写真を撮ろう。
というわけで、
ちょっとクリスマスらしい格好をさせて、
はい、チーズ。
パシャ
あ、三豆、こっち向いてー、
パシャ
あー、惜しい、もう一枚、
パシャ
よし、これはいけたな。
で、
パソコンで確認したところ、
…
そんなに、三豆が嫌か。
最初から最後まで不満げないぬじでした。
「まあ、一応、メリークリスマス」の1クリック、
していっていただけませんか。
ココ→
- [2009/12/24 20:40]
- 5字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1604-a9f84719
コメント
2枚目のいぬちゃんの表情に噴きました。
心が顔に出過ぎでしょう(笑)!!!
まめよしさんもお家クリスマスだったんですね。
うちもそうでした。
クリスマス、結婚1周年記念日、と、まさにレストランでディナー日和だったのですが、いかんせん面倒くさかったので家になりました。
せめてケンタッキーのチキンを食べようという話になりましたが、それも買いに行くのが面倒くさくなり、家で揚げまして。
某レシピ集の、ケンタッキーの秘伝レシピを真似し、聞いた事ない焦げ茶色のスパイスを混ぜまして。
これ以外に使う事ないようなスパイスだったので、レシピより多めに入れまして。
揚げまして。
ドドメ色のチキンがクリスマスの食卓を飾ってくれました。
何でも食べる旦那の手があんなに躊躇するのを初めて見ました。
生地から作ったピザは大成功!と思ったら、なぜか焼き上がってから発酵を始め、食卓で見事なドーム型に膨らみました。
チキンに躊躇しながら、ピザのイリュージョンに目を見開いた旦那は『こ…こんな型のオシャレなケーキあるよな。』とフォローしてくれました。
メリー…クリスマス…!!
ちはる様
メリー苦 もとい クリスマス…!
いぬは感情が如実に顔に出ます。
あからさまにもほどがあります。
犬に比べると猫はやはり表情に乏しいなと感じますが、
…
それを補うに余りある全身表現。
特に驚いた時の垂直飛びはマンガとしか思えません。
ちはるさんもお家クリスマスだったんですね。
実は、私には外クリスマスという選択肢が初めからありませんでした。
頭に。
そうか。クリスマスってそういうものだったか。
忘れてた。
チキンをドドメ色に仕上げた焦げ茶色のスパイスの名前が気になります。
無事全て(旦那さんの)胃に収まったのでしょうか。
旦那さんの株が急上昇したクリスマスでしたね。
素敵な想い出に乾杯!
↑
なんじゃこれ