fc2ブログ

プッシュ 

犬の散歩に出かけようと庭のフェンスを出ると、
50m後方から選挙カーがやって来るのが見えました。

今度の日曜が選挙日なのです。先日から選挙カーがひっきりなしに近所を回ってきます。
やれやれ、先に行ってもらうかと、一旦近所の親の家の庭で少々時間を潰し、選挙カーが抜かしたところで散歩再開。
昔から「選挙カーを出す候補者にだけは票を入れたくない」と思ってしまう自分がおりまして、必死に名前を連呼されればされるほど私の中では逆効果なのですが、
しばらく歩いていると、さっき逆方向へ行ったと思われた同じ選挙カーが近くの道を通り過ぎ、
もう少し歩いていると、今度は後ろからやってきて「後ろから失礼します、○○△△を宜しくお願いします」と真横を通り過ぎ、
ああもう音量でかすぎだっつーのと懲りて歩行者用道路に入り、
ようやくこれで連呼から開放されたと安心して大通りに戻って、
住宅街を抜けて国道に向かったところで、
目の前を通り過ぎて行った同じ選挙カー。

…さすがにもう最後だろうと家の方角に向かうと、
国道から戻ってきてうちの町内に入っていくのが見えました。


少し、
票を入れてあげようかと思いました。


好きな相手がフリーなのは知ってるけど多分ちょっと嫌われてるから告白できずにいるそこの君、
真正面から押して押して押しまくってみるといいかもしれません。

「腹なでて」は常に猛プッシュ


同じ小学校区の候補者なので、
これだけ何度も近所を回ってくるとのこと(父談)。
私の中で何かが「越えた」瞬間を感じました。
ranking

スポンサーサイト



コメント

○雪さんも

遡ってのカキコ失礼いたします。

松ケンも「がむしゃらに押した」そうですから、
押して押して押しまくるのも必要なこともあるのかと。

ま、時と、場合と、「人による」ところが大きいのでしょう。

もいち様

松ケン、そうだったんですか~。
草食系っぽいと思ってたので意外です。

「人による」要素は、
…もんのすごい大きそうですね。
「人による」と、
…正面きってのストーk(自粛)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2092-c42470de