良し悪し
昨日「つづく」と書いたのですが、
「いぬまめ」なのにあまりに猫ネタが続き過ぎるのもなんでしたので、
続きは明日にします。今日は犬記事です。
すやすやと気持ちよさそうにいぬが寝ていたので、
カメラを手に取って電源入れてそのままの設定で、
撮影。
パシャ
あ、フラッシュ点いちゃった。
こういう時のフラッシュ撮影は、なーんか可愛く撮れないといいますか、あんまり見えてほしくないところまではっきり写り過ぎて、地デジの大画面テレビが普及してアップで映るのが嫌になった女優の気分と言いますか、
まあ要するに写真の出来がいまいちなのです。
というわけで、フラッシュをオフにして、
再度、撮影。
パシャ
予想通り、ピントが合いません。
まあこれはこれでなんかほわわ~んとした感じで、写したくないところがうまい具合にボケて、それはそれでOKとも言えるのですが、
一応リベンジで、腕をできる限り固定して、
もう一枚。
パシャ
やっぱりボケます。
所詮コンパクトカメラの限界です。
しょうがないので、
最後にもう一回フラッシュモードにして、
ダメ元で、
撮影。
パシャ
一番あかんやつや。
もうなんか、
いろいろすいません。
スポンサーサイト
- [2016/04/26 19:59]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/3940-32b4ff07
コメント
同じ条件下で撮っても、全然違う感じに写ってしまうことって多々ありますよね。
でも、細かいことを気にしているのはブロガー(書き手)だけで、読者はそこまで細かいことは見ていないのだと、最近思います。
妙なことは何年も気にするけど、そこら辺はざっくりやってる私です。
写真にこだわっている方は、カメラの機材までブログの横の欄にわざわざ載せて自慢をぶっこいて(あ、言葉が悪いですね)いますね。そういう方のブログは確かにきれいな写真だけど…。まぁスマホの私がどうこう言うことじゃないけど。
いぬさんは、どう撮っても可愛いよ(^з^)-☆Chu!!
たれくりたん様
カメラ機材の名前を載せてる方がいるんですね。
まあ高いカメラでしょうからね。
ひょっとするとカメラ会社の人に「宣伝してね」って頼まれてるだけかもしれませんしね。
まあ一万円以下のコンデジの私がどうこう言うことじゃないんですけどもね。
私もTHE・O型ですので、非常にざっくりです。
いい加減とか適当とか書くとちゃんとしたO型の方に失礼かと思いましたので、ちょっと良く書きました。
こういうところも適当です。
よくご存知だと思います。
いぬを褒めていただいてありがとうございます。
年と共に目が垂れてきて、ぽやん度に磨きがかかっております。