fc2ブログ

冒険 

大人になっても、たまには冒険してみたくなるものです。
朝起きて不意に思い立ち、押入れの奥からバックパックを引っ張り出してありったけの食料とキャンプ用品をつっこんで成田に向かい、南米か南太平洋辺りの島に飛んで木の上に家を建てて槍とワナで獲物を捕まえて生活する、これぞ冒険、まさにサバイバル、そうさ今こそアドベンチャー、
とそこまでの冒険の話ではなくてですね、
まあ世の中には本当にやった人もいるでしょうが、
普段ではやらないこと、今までやりたくても勇気が出なかったことを思い切ってやってみたくなることがあるものだ、ということです。
店員さんに「すっごい似合ってますよ」としきりに薦められて思い切って買ったら街行く人にじろじろ見られるわ女子高生に失笑を買うわで1回はいただけでタンスの肥やしになった5万円のピチピチ皮パン、久しぶりに出してみたらカビが生えてました。
という方、それもまた勉強でした。

夏休みにちょっと冒険した経験のある方は結構多いのではないでしょうか。
子どもだけで電車に乗って田舎のおばあちゃんの家へ。
自転車で何十キロも離れた場所にサイクリング。
鬱蒼とした山奥をろうそく一本だけで肝試し。
ボートで沖合いの無人島に渡って探検ごっこ。
行き先を決めずにひたすら北に向かう鈍行列車の旅。
初めてのおつかい。
初めてのキャンプ。
初めてのお化粧。
浴衣で彼と花火大会。
親に黙って彼女と旅行。
待ち合わせのホームに来たのは彼女じゃなくてお父さん。
思いっきりなぐられました。

いぬじはまだまだ毎日が大冒険 【今日のいぬごはん】
  ちょっと帰省してますので
  ドッグフードです







今年の夏はどんな冒険してみたいですか。
コメントのお返事が遅くなることをご了承下さい。
よろしければ1クリックお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

昨日タイムリーに、よゐこのハマグチェが無人島に行ってました。
私は全く泳げないのであんな冒険はできませんが、めちゃめちゃ憧れます。

去年の夏、勇気を出してダイビングのライセンスを取りました。○○万の機材も買いました。
機材を買ってからのダイビング本数・・・0本(- -)

ハンガーにぶら下がったウェットスーツが首吊りに見えるらしく、毎回父が『ヒィッ!!』と悲鳴をあげます。

ちはる様

マザール・ハマグヒトは多分どこに漂流しても生きていけますね。さすが海女さんの孫。

なんと、ダイビングのライセンスをお持ちなんですか!すごいです!泳げなくても取れると聞くと、急に私も取りたくなって来ました。ああ…色とりどりのおさかなさんに囲まれてみたい…。
(ライセンスも含め)宝の持ち腐れにならぬよう、そしてお父様の心臓にもお気をつけ下さい…。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/654-81294e68