ほったらかし
弟が、
ほったらかしにしたおもちゃに囲まれる兄。
まあそのベッド、しろ豆のやつだからしょうがないけど。
なぜかドヤる。
散らかすのはしろ豆だけです。
五豆はほったらかしのおもちゃをたまーにちょっと噛むだけです。
インスタもよろしくお願いします
- [2023/05/30 16:08]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
続・知らぬが仏
- [2023/02/20 17:01]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
節分2023
はい、
今年もやってまいりました。
節分です。
他の行事はほとんど気にもかけない私ですが、
『いぬまめ』なんだから豆にちなんだ行事くらいは参加しようと、
犬を鬼以外のものに間違え続けること、16年。
↓その16年に及ぶ間違い履歴はこちら
2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013
2014 2015 2016 2017 2018 2020 2021 2022
今年こそ、
今年こそは犬を鬼にして、
それをインスタにあげよう、
と思ったことは事実であり、
そもそももう間違えるネタが尽きてきた、
ということもまた事実であり、
だからこそ、
だから今年こそ、
絶対にしろ豆に鬼の面をつけよう、
と固く心に
誓っ
…また間違えた。
勘のいい方なら1枚目でお分かりになったと思います。
「何この気持ち悪(略)」と思われた初見の方は、
『ミャクミャク』でご検索ください。
インスタもよろしくお願いします
- [2023/02/03 16:39]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
セルフカット
しろ豆がだいぶぼさぼさしてきたので、
先日自分でできる範囲をカットしました。
主に、
目の周り、
足裏と足周り、
肛門周りとお腹の毛、
そして、
口周りの毛を切ったのです。
口の中に入ってしまうもんで。
おかげさまですっきりしましたが、
どうしても、
しゃくれがバレる。
下の前歯が出っぱなしになってしまうという、
しろ豆を飼うまでは知らなかったしゃくれの宿命。
インスタもよろしくお願いします
- [2022/11/10 15:08]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
見守りカメラ
治療中のため猫部屋で過ごさせているしし豆。
居間から一番遠い部屋なので、見守りカメラを置いています。
腸炎でう〇ちの回数が多く、
また床のあちこちでする癖をつけてしまったので、
部屋が汚れていないかカメラを一日に何度も確認しています。
カメラはスマホの操作で180度くらいまで動かせるので、見える範囲はなるべく全て見るようにしているのですが、動いている最中にジジジ…と音がするのです。
その音自体はほとんど気にも留めないしし豆ですが、
ある日、
同時に首が動いていることに気付いたのです。
何か音がすると気付いて立ち止まり
音の出どころを探すうちに
首が動いているカメラを
発見。
見えん。
カメラを動かされることはありませんでした。
その後はもう全く気にしてませんでした。
インスタもよろしくお願いします
- [2022/07/11 18:55]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲