fc2ブログ

トリミング直前 

明日はしろ豆のトリミングデーなので、
今のうちにもじゃ豆を撮っておこうとスマホを構えると、



もれなくついてくる。

一瞬で移動し、



こっちから現れて、



横切り、



収まる。



がんばっといで。


まあ頑張るのはトリマーさんなんですけども。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

スポンサーサイト



キャラメルコーン 

昨日インスタに投稿した、
クリスマス限定キャラメルコーンに入っていた、
ツリー型レアキャラメルコーン。
 →投稿はこちら

あらためて画像を見直してみると、
やっぱりどう見ても、



ツリーには見えづらい。
見えないことはないけど、
見えづらい。

どっちかと言えば、



こうかと。

頭が三角の耳みたいになってるから、
イカの妖精、
いや、足が少ないか、
じゃあイカの幽霊、
…いや、なんでもないです、
話を続けます。

2個並べると、



こうかな。
顔が変わってるのは、
ほら、生きてるからちょっと表情も動くのです、

3個、
いや3人なら、



こうで、
4人揃って、



あらかわいい。


どの子がお好みですか。
ちなみに私は一番右の無表情ちゃんです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

お花見2023(その3) 

お花見散歩写真、
とりあえずこれで最後です。
また行くかもしれませんが。



川沿いの歩道をのんびり歩きます。



「まって~ ぼくそんなはやくあるけないよ~」
と言わんばかりの歩き方ですが、
本当はもっと速く歩けます。
帰り道は倍速です。



落ちた花としろ豆。
まさに猫に小判。

と、しろ豆の写真を撮っている間、



なぜかこの状態で待っていた五豆。
アキレス腱伸ばしか。

最後はきれいな桜をどうぞ。





日本人でよかった。


と毎年思う季節です。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

お花見2023(その2) 

今日は、昨日の朝行ったお花見散歩の写真です。
題して『こんなんも撮ってました』。
ではどうぞ。

つい最近、



陸上競技場が新しくなりました。



球場もきれいに。



そこに通じる歩道橋から。
ちょっと手すりが入り過ぎたのでインスタではボツ。

人が全然来ないので、
犬を撮ることにしました。



コラ。
はいもうちょっと寄って寄って。



仲良さそうなのはいいけども。
もうちょっとこっち意識しようか。



似た者兄弟。


桜があんまり写ってませんでした。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

お花見2023(その1) 

インスタにも投稿しましたが、
昨日、今年初のお花見に行ってまいりました。
散歩と兼用で。

というわけで、
インスタに載せなかった写真をご覧ください。



久しぶりのコースでご機嫌のしろ豆と、



やっぱり前半はリュックにINの五豆。



いやーきれいです。
今年は天気にも恵まれました。



これは車の助手席から撮った写真です。
ちょうど赤信号でいい場所に停まれました。

そして、



図鑑立ち。


『犬種図鑑に載っているような立ち姿』の意です。
人間で言うところのモデル立ち。
違うか。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします