fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年01月 

初詣(その2) 

今日ようやく初詣ができました。
今年はもういいかとも思ったのですが、他に全く正月らしいことをしませんでしたのでせめて初詣くらいはと思い直し、当然ながら既にガラガラの近くの神社へ行ってまいりました。
初詣の主目的はもちろん参拝であり、当然私も真っ直ぐ拝殿に向かい、お賽銭を入れてぱんぱんと手を叩き願い事もしました。
しかし、最後の一拝をする頃には、もう「あれ」のことで頭がいっぱいです。拝殿に向かう時より明らかに速い足取りで、巫女さんが座っている社殿にまっしぐらです。

「おみくじ一回」
と100円玉を差し出し、例の六角形だか八角形だかの木箱を手にして、がらがらがらがらしながら期待と諦めの入り混じった感情を胸に秘め、さああ出てきた。
「二十一番です」
宮司さんに伝えながら心の中で「できれば中吉以上、せめて吉」と願い、受け取ったその中身は。


小吉。

…こきちって読むとちょっとかわいいですよね。
小吉祥寺。
福沢諭小吉。
長州小吉。

一応読んで結んできました。

手が「こ」 【今日のいぬごはん】
  ・豚肉スライス(ゆで)
  ・もやし
  ・ブロッコリー
  ・さつまいも
  ・ヤギミルク、魚油





何となく凹んだ私にお力を!
どうぞ1日1クリックをお願いします!
ココ→ranking

体に良くておみくじ付き!《フォーチュンラッキースター》
icon

スポンサーサイト