恐いもの見たさ
『恐いもの見たさ』という言葉があります。
恐いとは知りつつも見たい気持ちが抑えられない好奇心。よく分かります。
いつの時代も小学生には心霊写真や学校の怪談が流行るようですし、遊園地に行けばお化け屋敷、夏には肝試し、大人の間でもホラー映画や小説の人気はとどまるところを知りません。
ネットでよく「グロ画像」などとグロテスクな写真を掲示板に貼ったりする人がいますね。やめときゃいいものを好奇心に負けてついクリックしてしまいます。後悔します。前に見かけたこんなグロ画像ならいいのですが。
私はどちらかと言うと、「怖いもの見たさ」より「臭いもの嗅ぎたさ」の欲求の方が大きいような気がします。
ブログを始めた頃にも書いたように相変わらず寝起きいぬの口臭チェックをしてしまいますし、光浦○子が「眼鏡のツルはおっさん臭がする」と言うのを聞いて自分でも確かめてしまいました。
…確かにちょっとしました…。 【今日のいぬごはん】
・骨付仔牛肉角切
・小松菜
・パセリ
・アスパラガス
・ヤギミルク、魚油
皆様の『恐いもの見たさ』は何ですか。
今日も1日1クリックをお願いします!
ココ→
スポンサーサイト
- [2006/01/27 21:09]
- それ以上 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |