護身術
物騒な世の中ですから、何か護身術を身につけたいものです。
暗闇でいきなり背後から脅かされても、バッと足を払ってガッと胸ぐらを掴んでデヤーッと背負い投げして警察に突き出せたらどんなにいいでしょう。
ちょっと調べたところ『絶対負けない護身術』なんていう本があるらしいです。
ほうほう、内容は。
1.技
「関節技」「掌底」「肘打ち」「膝蹴り」「裏拳」「手刀」「金的」「目潰し」「かきむしり」「噛み付き」
2.相手
○両手で柄をしっかり握って腰にすえて構えたら、プロと思って間違い無い、殺意は明らかなので、逃げること。
○長い武器は、上下左右に攻撃することができます。相手が素人でないとわかったら、 土下座して謝ってでも逃げ出した方がよいでしょう。
3.その他の護身術
【相手の裏をかく】
●痴呆になりきる
相手とは視線を合わせず一点を見つめ演技することがポイント
●メチャクチャに暴れる
サルのような奇声を発して手におえないほど暴れまくる
●狂ったように笑い続ける
「ヒック、ヒック」と涙を流しながら笑いこける。また、ニタニタと笑いを浮かべ続ける(たとえ殴られても笑い続けることが大切)
…確かに実用的な本ですね。 【今日のいぬごはん】
帰りが遅かったため
ドッグフードでした
いい護身術があれば教えてください。
今日も1日1クリックをお願いします!
ココ→
スポンサーサイト
- [2006/01/30 23:38]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |