fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年04月 

裏 

「裏」と付くものに心がくすぐられませんか。

「技」は手に負えなそうでも「裏技」なら私にも出来そう。
「情報」だと頭を使いそうだけど「裏情報」は教えて欲しい。
「原宿」なんてとっくに卒業、土日はいつも「裏原」よ。
「家業」だけでは養えないので「裏家業」に手を出した。

まあ裏事情はひとそれぞれですが、とかく「裏」という言葉には「素人が立ち入れない、だからこそ覗いてみたい」という好奇心を呼び起こす力のようなものがありますね。

犬には裏表がない(はず)ですから、そこがまたいつまでも子どものようで可愛いわけですが、もしマンガや映画のように二面性のある犬が本当にいたらどうなってしまうのでしょうか。

「はいご飯だよ」
「わーーーい、美味しいな」
「(またこれかよ)」
「おもちゃ買ってきたよ」
「わーーーい、かみかみしようっと」
「(こないだのやつより安いだろ)」
「5時になったら散歩に行こうね」
「うん…早く行きたいなー」
「(どうせまた遅れるんだろ、しかも最近短いんだよ)」
「ほらほら、テレビに同じ種類のワンコが出てるよ」
「あっほんとだ、遊びたいな」
「だーめ、これはテレビだから遊べないんだよ」
「(分かってるっちゅーの、寝てたのに起こしてまで言うことかよ)」

よかった。本当に裏表なくてよかった。


注:ドラッグして反転してください

のぞいてみた  【今日のいぬごはん】
   ・豚肉スライス(ゆで)
   ・白菜
   ・かいわれ大根
   ・人参すりおろし
   ・ヤギミルク、しそ油



「裏浅草」もあるそうです。
どうか1クリックお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト