fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年04月 

切り方 

数年前まで切るところを間違えてました。
いや、その、医療ミスとかですね、手首の位置がとかですね、そういう物騒なお話ではないんですよ、
「シンボリルドルフ」を「シンボリル・ドルフ」かと思い込んでいた、とそれだけのことです。すみません。
同様に、最近話題の「オレハマッテルゼ」も「俺は待ってるぜ」ではなく「俺ハマってるぜ」と思ったわけなんです。馬主さんが何にハマってるんだろうか、やっぱり競馬だよなあなどとつまらない勘繰りまでしたところへ、実況の「『俺は待ってるぜ』が1馬身リード」の声を聞いて、切り方を勘違いしていたことに気付きました。
あの扇千景さんでさえ、国会で「玉磨かざれば」を「たまみが飾れば」とおっしゃったこともあると知り、「やっぱり切り方を間違えることくらい誰にでもあるよな」とちょっと安心しました。
巨人の☆の主題歌の「思い込んだら」を「重いコンダラ」だと思い込んだら違ってた、という話は結構有名ですね(コンダラ=整地ローラーだと思っていた方是非コメントを)。

他にこんな間違いもありますね。

・「せざるを得ない」 を 「せざる負えない」
・ドラゴ○ボールの主題歌
 「玉乗り仕込みたいね」 を 「玉乗り 四股みたいね」
・中島み○きの「時代」の歌詞
 「回る回るよ時代は回る」 を 「回る回る 4時台は回る」

最後に、間違いじゃないんですができれば切ってほしいと思うものをひとつ。
 「ジョン・ボン・ジョビ」 を 「ジョンボン ジョビ」

切れちゃった  【今日のいぬごはん】
   ・馬肉スライス
   ・小松菜
   ・かぼちゃ(ゆで)
   ・ブロッコリースプラウト
   ・ヤギミルク、ごま油



忘れてるだけで他にも勘違いしてると思います。
どうぞ1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト