fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年07月 

プール 

今年はもう泳ぎに行かれましたか。
昨日から3連休ですし、天気は悪くとも暑さは相変わらずですから、ご家族やお友達と海やプールにお出かけになった方もいらっしゃることでしょう。
私はというと、毎年水に浸かりたいとは思うものの日に焼けることを考えるとどうしても足が遠のいてしまい、もう10年近く水着を着ていません。
せめていぬくらいは泳がせてやりたいと思い、去年の夏初めて川の上流に連れて行ったところ、最初しばらく躊躇していたものの10分もすると泳ぎ始めました。しかし泳ぎ方がわからずしばらくの間必死で水を飲みながら泳いでいました。そのうち気付きました。一応学習能力はあるようです。

その前の年はまだ仔犬だったので連れて行ってもいいか考えていたところ、ホームセンターで安いビニールプールを見つけ、「これだ」と思いすぐに買って帰りました。
数日後、いよいよプールデビュー実行です。
自動空気入れなどという便利な物はなかったので脚踏み式のポンプで汗をだらだら流しながら空気を入れること約20分。ようやく水が溜められる程度に膨らんだので水入れ開始。
結構時間がかかるもんなんだな…暑い…けどこれは喜ぶだろうなー、はしゃぎ過ぎていきなり穴を開けたらどうしようなーなどとニヤニヤ考えながらじっと待つこと15分。

さて、ようやく完成です。
先程から家の中で、何をやっているのかとウロウロしていたいぬを呼び寄せ、いざ水浴び開始。
…おや、自分からは入りませんね。
しょうがない、まあ最初はこんなもんでしょう。ズボンの裾を捲り上げて、ほら、こうやって入るんだよ、気持ちいいよー、ほらほら、ちゃぷちゃぷ、楽しいよー、

…入れよ。

仕方なく、後ろから押して無理矢理足を入れさせて、おっ、そうそう、ほら後ろ足も、そうそうそう、上手上手ーー。
あとは足でぱちゃぱちゃするの、ほれ、ぱちゃぱちゃ、

…立ち尽くすこと10秒。

入る時の3倍の速さで出るいぬ。

終了。

その後水を抜くのに10分、空気抜くのに30分かかりました。

丸っきり覚えとらんだろうがの  【今日のいぬごはん】
   ・骨付仔牛肉角切
   ・アスパラガス
   ・キャベツ
   ・ブロッコリー
   ・ヤギミルク
   ・ピーナッツオイル


期待しすぎた私が馬鹿でした。
よろしければ1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト