fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年07月 

へそくり 

昨日、兵庫県の粗大ゴミ処理場の家具から1万円札200枚が見つかったそうです。
恐らく、ヘソクリをタンスか何かに隠しておいたのをすっかり忘れて粗大ゴミに出してしまったのだろうとのことです。200万円は警察に届けられたそうですが、こうなってしまっては自分の物であるという証拠など示しようがないのではないでしょうか。今はまだご本人も気付いてらっしゃらないかもしれませんが、そのうち思い出された時のことを考えるとさすがに気の毒でなりません。最近財布を落としたりした方がこのニュースを聞いて「なあんだ自分はまだまだマシだ」と前向きになれれば、それがせめてもの救いのような気がします。
いわば精神への寄付。
おっ、なんか自分でもいいこと言った。

今回は金額がかなり大きいですが、5万10万くらいの単位ならひょっとすると同じようなことが結構起こっているのかもしれません。
そう考えると、ヘソクリの隠し場所というのは本当に難しいですね。代表的なのは額縁の裏ですが、あまりに安直過ぎて見つかりそうですし、主婦の方々は冷蔵庫に隠されることも多いと聞きましたが、最近の泥棒はそれをよく知っていて冷蔵庫も物色するそうですから安心は出来ません。
見つかりにくく忘れにくく、泥棒の物色対象からも外れるところ。
どこがいいでしょうねえ。

…あ。
ここ、いいんじゃないですか。いぬのケージの

ここの下の、









スノコの裏
ここですよ、ここ。

留守の時はいぬを閉じ込めれば、泥棒もさすがにめくることまではしないでしょうし。
よっしゃ、我ながらナイスアイデア。




あほらし
…そういやヘソクリなんてなかった。

 
 【今日のいぬごはん】
  ・鶏骨ごとミンチ
  ・小松菜
  ・キャベツ
  ・アスパラガス
  ・ヤギミルク、魚油

へそくりのある方、よければこのアイデアお使い下さい。
1クリック大変励みになります!
ココ→ranking

スポンサーサイト