ぬか喜び
したくないものの1つにぬか喜びがあります。
初めから駄目だったと分かるのと、一度期待させられた後に突き落とされるのとでは精神的ダメージに相当差が出ます。また、一瞬でも喜んでしまった自分が情けないやら恥ずかしいやらで、ダメージはさらにもれなく2割増です。しかもこういうことはいつまでたっても頭の片隅に残るもので、1ヶ月後にも1年後にも下手をすると10年後にもふとしたきっかけで嫌な記憶は蘇り、再び自己嫌悪に陥るはめにもなります。
ああまた思い出した。
スポーツをされている方はぬか喜びしてしまう機会が比較的多いのではないでしょうか。
絶対セーフだと思ったらアウトだったり、これは入ったと思ったのにギリギリでラインの外だったり、自分の方が先にゴールしたと確信していたのにスローで見ると指先の差で負けていたりといった悔しさを味わったことがある方もきっといらっしゃるでしょう。テレビで観戦していて、明らかに右手がガッツポーズをしかけていたのを見てしまったことも何度かあります。切ないです。
しかし残念ながらいぬはぬか喜びの毎日です。
私が立ち上がったら散歩に行けるとぬか喜び。
おやつの袋にさわっただけでもらえるとぬか喜び。
ボールを片付けようとして持ち上げたらぬか喜び。
出かける用意を始めたら一緒に行けるとぬか喜び。
冷蔵庫から野菜を取り出したらご飯だとぬか喜び。
PCの電源を落としたら遊んでもらえるとぬか喜び。
…いきなり抱きしめたら顔が困ってました。 【今日のいぬごはん】
・馬肉スライス
・小松菜
・豆苗
・きゅうり
・ヤギミルク、りんご酢
・ピーナッツオイル
更新が終わるとまたぬか喜びすると思います。
よろしければ1クリックをお願いします!
ココ→
- [2006/07/21 20:56]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |