fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年07月 

おすそ分け 

先日、お世話になっている兼業農家の方にお中元を贈りました。
するとその数日後、家で採れた玉ねぎ約20個、ジャガイモ約30個、トマト約20個、そして玄米およそ20kgをわざわざ車に積んで持って来て下さったのです。大変ありがたく、毎日美味しくいただいております。
その数日前にも実家から玉ねぎを5~6個もらったばかりでして、台所には玉ねぎがブラブラぶら下がり、冷蔵庫の野菜室はトマトで埋まっている状態です。さすがにこの量はどれだけ頑張っても食べきる前に腐ってしまいかねません。ということで、ご近所さんにおすそ分けをすることにしました。
幸いお向かいさんは育ち盛りのお子さんが3人いらっしゃる5人家族です。玉ねぎ5個とトマト3個をお渡ししたら、大変喜ばれたので私も嬉しくなってしまいました。後はお隣さんにも同じくらい持っていけば、残りの分はうちでも食べ切れそうです。

と安心していました。

そこへ今日相方から手渡されたのは、新たなるトマト4個。
職場のパートの方からもらったとのことです。これでも「腐ってしまいますので」と半分にしたらしいです。でかした。
さて。今日の夕飯で3個使うとして、もう3個またお向かいさんに。お隣さんには当初の予定通り3個あげて、2個下げる。いやいや、下げてどうすんの。すみません、慌てすぎました。

よし、これなら全部腐らせることもないでしょう。ああ良かった良かった。
おや、犬の散歩中に会った別のご近所さんが「ちょっと待ってて」と家の裏の方へ行かれました。その方は実家がくれる数日前に玉ねぎを5個くださったのです。
胸をよぎる予感。
どうか理想はキュウリ、ジャガイモでもいいけど出来ればオクラなんていいな。

皆様のご期待通り、
もちろんトマトでした。5個でした。
はす向かいさんにもご協力いただきます。

ほんの一部だけお見せします  【今日のいぬごはん】
   ・鶏骨ごとミンチ
   ・ブロッコリーの新芽
   ・オクラ
   ・大葉
   ・ヤギミルク
   ・ピーナッツオイル


もう少し日持ちすればいいんですが。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→ranking

スポンサーサイト