fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2006年12月 

流行語 

今年も流行語大賞が発表されました。
大方の予想通りと言いましょうか、大賞には「イナバウアー」と「品格」が選ばれました。ドイツのイナ・バウアーさんからすれば、まさか今になって遠く離れた日本で自分の名前が流行語になろうとは思いもよらなかったでしょう。マネをして背中がつった方、是非ご連絡下さい。

この「流行語大賞」ですが、1984年に始まったそうですから既に20年以上の歴史があるんですね。『自分のギャグがトップテンに入ったお笑い芸人は人気がなくなる』という少々悲しいジンクスも生まれてしまいましたが、確かにパイ○ーツ・テ○and○モ・波○陽区・レイ○ーラモンHGといった面々を見ますと否定できないのが痛いところです。
1990年までは「流行語」と「新語」に部門が分かれていたそうで、以前の大賞にどんなものがあるか調べたところ、今では知らぬ者がないほど定着した「セクシャルハラスメント」という言葉は、1989年の新語金賞に選ばれています。同年の流行語金賞の「オバタリアン」を今奥様に向かって言えば「セクハラだ」と言われそうですが気にしないことにします。

どうでもいいですが、
「おっはー」ってもう6年前なんですね。
…6年…前なんですか… _| ̄|...○

その3年後にお前と出会うことになるとは知る由もなく 【今日のいぬごはん】
  ・鶏骨ごとミンチ
  ・大根
  ・小松菜
  ・春菊
  ・ヤギミルク、ピーナッツオイル




早いです。早すぎます。
どうぞ1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト