月日
さて、2月です。
昨日も書きましたが、月日の経つのは本当に早いです。年々加速しています。昨日まで1月だと思ったのにもう2月です。
あっ、ごめんなさい、ほんとにごめんなさい、
これ以上馬鹿なこと書かないので許して。
2月と言えば28日間。今年は閏年ではないですね。閏年のことを考えるといつも感じることなのですが、4年に1回より少ないような感覚がするのです。毎年カレンダーを眺めては「今年も閏年じゃないなあ」と思っている気がします。逆に、オリンピックは3年に1回くらいやってるような感じがします。多分冬季とごっちゃになっているからです。最近はワールドカップも混ざります。まずいです。
考えてみると、4年に1度、という行事は結構ありますね。
例えば今年行われる統一地方選挙、選挙と言えばアメリカ大統領選挙もそうですし、スポーツの世界大会も前述のサッカーの他にバレーやバスケ、去年始まったWBCも次回2009年に開催された後は4年おきになるそうです。ますますごっちゃになります。だいぶまずいです。
当たり前ですが、4年に1度というと、
その歳に生まれた子が4歳。
小学校に入学した子が5年生。
中学に入学したお坊ちゃんも高校2年。
高校に入学したお嬢さんがもう成人式。
新入社員だしねと大目に見てもらってたあのコが研修担当。
忘年会で調子に乗り過ぎて課長の頭をぺちぺちして伝説になったあいつも2度目の転職。
一番の売れ頃だと合コンしまくりつつも「まだまだ」とハードルを上げ続けた彼女も負け犬の仲間入り。
…
…月日の経つのは本当に早いですね…。 【今日のいぬごはん】
・牛肉スライス
・水菜
・白菜
・チンゲンサイ
・ヤギミルク、ごま油
今年は大阪で世界陸上(2年おきですが)。楽しみですね。
ついでにこちらにも応援の1クリックをいただけませんか。
ココ→
- [2007/02/01 19:45]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |