fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2007年02月 

肝心 

肝心なところが抜けている場合があります。
道路の一角に立てられた看板の「ここは駐車禁止区域です」の「禁止」の文字だけ赤で書かれていたためにそこだけ色あせて、「ここは駐車 区域です」になってしまっていたり、スクープを撮ろうとビデオカメラを常に持ち歩いていたら、学園祭用に立てられた巨大なアーチが突風で倒れてきて咄嗟に撮影を始めたものの自分の方に倒れてきて「わあああああ」という叫び声とともに画像がひっくり返って途中でぷっつり切れてしまったりといった、「そこが肝心なのに」と思わずツッコミたくなることが結構あるものです。

・晩御飯のおかずを買いに行くついでにクリーニングに寄ったらおかずを買うのを忘れた。
・偉い人の講演会に行ったが、その人がポロっと言ったダジャレしか覚えていない。
・プロポーズで「僕のお嫁さんになってください」と言おうとして「僕にお嫁さんを下さい」と言ってひっぱたかれた。
・アントニウスとポンペイウスとオクタヴィアヌスとマルクス・アウレリウス・アントニヌスとハドリアヌスとユリアヌスとコンスタンティヌスの名前は覚えたが、誰が何をしたかは分からない。

写真を撮りたい時にはほとんど寝ている  【今日のいぬごはん】
   ・鶏骨ごとミンチ
   ・キャベツ
   ・ブロッコリー(茎)
   ・水菜
   ・ヤギミルク、魚油



役に立たないことばかり覚えて肝心なことは右から左です。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→ranking

スポンサーサイト