吹雪
桜吹雪は本当に美しいものです。
満開の桜並木の中を不意に強い風が通り抜け、何百、何千という花びらが一斉に舞い散るその光景は、まるで映画のラストシーンのように見る者の心を打ち、そしてその花びらの渦に包まれた者は「このまま時が止まればいいのに」と願わずにはいられなくなるのです。
花粉症真っ只中の方以外。
紙吹雪もまた、違った美しさを持っています。
真っ白な紙吹雪がひらひらと漂う可憐さも、色とりどりの紙吹雪がくす玉の中から舞い落ちる華麗さも、どうしてあれほどに人の心をつかむのでしょう。
うまく開かずにくす玉が落ちてきた方、本当にお気の毒でした。
空からひとひら、またひとひらと何かが落ちてくる光景に、人は心を揺さぶられるように出来ているのかもしれません。
4日と昨日の2日に渡って、甲府市の歩道橋から1人の男性がなんと本物の1万円札をばらまいていたそうで、
4日は35枚、6日は10枚、
…が警察に回収されましたが、
これで全部じゃないよな…。 【今日のいぬごはん】
・鶏骨ごとミンチ
・大根
・ピーマン(ゆで)
・サツマイモ
・ヤギミルク、魚油
やっぱり落とし物扱いになるのでしょうか。
届け出た方に心から敬意を払いたいと思います。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/04/07 20:48]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |