病院
4月と言えば狂犬病の予防注射なのです。
というわけで行って参りました、動物病院。
しかし大抵のワンコ同様、うちのいぬも動物病院が非常に苦手でして、まず自動ドアの手前でちょっと踏ん張り、中に入るや否や即出ようと試み、受付の前でヒュンヒュン声を出して看護士さんに助けを求め、どうにかオスワリさせたものの常にドアの方を見ながら脱出のチャンスを伺い、とうとう診察室に連れ込まれるとこれでもかという必死の形相で逃げ惑い、2人がかりでガッチリ押さえてどうにか今年も無事に注射は済んだものの、なんともはやこれから先が思いやられるわけです。
実はこれでも子犬の頃は病院が好きだったんです。
うれしくておしっこちびるほど好きだったんです。
優しい女医さんが、床に点々と散らばるおしっこを拭きながら「ほ~らモップだよ~」と遊んでくださるので、モップに突進してまたちびりました。
あの時は本当にご迷惑をお掛けしました。
人間でも「病院嫌い」な方はいらっしゃいますね。内科や外科は良くてもどうしても歯医者だけはダメ、という方もいらっしゃるでしょう。あのキュイーンという音を聞くだけで体が震えてきて「痛かったら手を上げてくださいね」って言うもんだからちゃんと手を上げてるのに「はいじゃあちょっと我慢してくださいね」って言うだけで何にも変わらないんだからもう涙が出ちゃう男の子だもん、という方は歯磨き頑張ってください。
病院のお世話にならずに済めばそれが一番ですが、ストレスの多い現代社会、常に健康で暮らすのはなかなか難しいことです。せめてバランスの取れた食生活と規則正しい生活、十分な睡眠を心がけたいものです。
そのためにも、
まずは、
5時半に起こすな。 【今日のいぬごはん】
・ターキーモモ角切
・大根
・三つ葉
・キャベツ
・ヤギミルク、ピーナッツ油
健康第一ですね。
1クリック大変励みになります!
ココ→
- [2007/04/18 21:34]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |