ストレス解消
海外では「枕叩き」なるゲームの人気が上がっているそうです。
英語で「Pillow Fight」というこのゲーム、読んで字の如く「枕を持って叩き合う」だけです。しかしこれは確かにストレス解消にもってこいです。
各自1つずつ枕を手に持ち、全員が思いっきりその枕で近くにいる相手にアタック。叩く度にニューヨークでは羽毛が、杭州では綿があたり一面に飛び散っていたそうですが、枕の中身にもお国柄が表れて面白いですね。
さしずめ日本ならそば殻ですか。
軽く凶器ですね。
我々が「枕」と聞いて思い浮かべるのは「投げ」ですね。
修学旅行の晩に先生の目を盗みながら大騒ぎした思い出のある方も多いことと思います。あれだけ騒げば廊下まで丸聞こえ、先生にもとっくにばれてるわけですが、今思えば多少大目に見てくれていたのでしょう。
途中から本気になってきて枕なんかもうほっといて取っ組み合いを始めた結果体育のゴリ山(仮)に怒鳴られて廊下に正座させられたあげくに好きな子が前を通りがかってクスっと笑われたそこの君、
青春だなー。
イライラすると何かに怒りをぶつけて発散させたくなることもあるものです。つい枕や布団をパンチしたことのある方もいらっしゃるでしょう。壁に立てかけたクッションにパンチしたら意外に薄くて壁にまでグーが届いてあいたたたたー
…
_| ̄|..○ 【今日のいぬごはん】
・鶏骨ごとミンチ
・水菜
・小松菜
・パセリ
・ヤギミルク、魚油
怒りは悲しみへと変わり、空しさが広がります…。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→
- [2007/04/22 20:15]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |