fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2007年07月 

微少 

あとちょっとが足りないのです。

掃除機のコードです。
犬飼いの宿命とも言える掃除、毎日の習慣だからこそ出来るだけ手早く、手間を掛けず、できれば楽しく、ストレスなしにやりたいところですが、基本的に「面倒くさい」作業だと思っている以上どれほど工夫してみたところで、またどれほど鼻歌を歌ってみたところでやっぱり面倒くさいことに変わりはないのです。
せめてコードの差し替えの回数を最小限にとどめようと、何パターンか試して一番回数が少なくて済むコンセント2箇所だけに絞ってみたところ、どちらのコンセントに差した時も一番端の部屋の角に微妙に届かないのです。ヘッド部分を思いっきり倒したり腰をかがめたりしても、やっぱりあとちょっとが届かない。
しょうがないので、

あきらめてます。
はい、O型です。

考えてみると、このように「あとちょっとが足りない」ことって結構あるような気がします。
その度に軽くイラッとしつつもしょうがないなと諦める毎日。こうして少しずつストレスは蓄積されていくのかもしれません。

合格ラインの点数。
自分の前の人で売り切れ。
最初のほうでよそいすぎた汁物。
家具と壁の隙間に落ちた100円に伸ばす手。
3月15日頃に残り1ページになった数学のノート。
孫の手がない時にどうしようもなくかゆくなった背中。
30点でもれなく貰える白いお皿が今日締め切りであと2点。
リレーのアンカーを走る我が子のゴール直前で切れたテープ。

それは足りなさ過ぎ  【今日のいぬごはん】
   ・牛モモスライス
   ・三つ葉
   ・かいわれ大根
   ・キャベツ
   ・ヤギミルク、オリーブオイル




149.5センチで止まった私の身長。
よろしければ慰めの1クリックをお願いします…。
ココ→ranking

スポンサーサイト