fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2007年07月 

ゆとり 

狭い日本、そんなに急いでどこへゆく。
などと申します。

なんだか笑●の自己紹介のような始まり方になりましたが、
確かに日本人は何かに付けて急ぎ過ぎだとか、いつもあくせく働きすぎなどと言われます。どうやら外国人と比べて、精神的なゆとりが少々足りないようです。
ゆとり教育はゆとりが足り過ぎたのでしょうか。
あまり慣れないことを無理にやるものではありませんね。

数年前のことですが、喫茶店に入った時隣に座っていた女性2人組の会話が聞くともなしに耳に入ってきました。どうやら彼女達は以前一緒に南の島に行ったことがあるようです。
「あの時のレストラン、超やる気ないって思ったよね」
「注文なかなか取りに来なかったしね」
「料理が来るのにも30分以上かかんなかった?」
「そうそう、全然混んでなかったのにねー」
「でも南の島ってどこもあんな感じじゃん?」
「そーかもねー」

そうなのです。
現地の方々は全然遅いなんて思ってらっしゃらないはずです。むしろのんびり、ゆっくり待つことさえ楽しんでらっしゃるような気がします。
もし日本人にもこのような心のゆとりを少しでも持つことが出来れば、ストレスを溜め込んで体を壊したり家から出られなくなってしまうこともずっと少なくなるかもしれません。

急がなくていい。
自分のペースでのんびりと。
ゆっくり大人になればいい。
昨日頼んだばかりことの結果を今日求めなくてもいいじゃないか。
昨日話したばかりことの結果を今日出さなくてもいいじゃないか。
昨日書いたばかりことの結果を今日見せなくてもいいじゃないか。


とうとうのーとぱそこん君がぷっつり逝きました。

こんなどうでもいい写真でも消えるとちょっと惜しい  【今日のいぬごはん】
   ・牛モモスライス
   ・ブロッコリースプラウト
   ・キャベツ
   ・ピーマン(ゆで)
   ・ヤギミルク、オリーブオイル



突然のブルースクリーン。
しばらく時間を置いたらなんとか立ち上がったので、
急遽バックアップを取ることは出来ました。
が、これからが問題ですね…。
よろしければクリックお願いします…。
ココ→ranking

スポンサーサイト