fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2007年08月 

オープン 

土日になると時々オープンハウスを見かけます。
建て売りや中古住宅の中を自由に見られるとあって、興味のある方が入っていかれるところを見かけることもあります。やはり写真や間取り図だけでは細かい箇所まで分かりませんし、実際に自分の目で確かめるのが一番ですね。
写真だけでは分からないものです。
一度でいいから会ってみなさいよ。
真面目な方だしきっと気に入るから。
お節介 世話好きの親戚の顔を立ててお見合いをした団塊の世代の方々、熟年離婚は奥様から切り出すパターンがほとんどだそうですね。
やっぱり納得のいくまで何度でも確かめたほうがいいですね。

話がだいぶそれましたが、
「オープン」なものはわりとありますね。
この時期に多いオープンキャンパスは志望校を絞り込むためのいい機会になりますし、スポーツの全英(米・豪etc)オープンは出場資格に制限がありませんから選手の幅が広く非常に盛り上がります。新しいお店が出来ると必ずオープンセールがありますから楽しみがひとつ増えますし、野球のオープン戦は様子見のちょっとゆるい感じが楽しく、風を颯爽と受けながら走るオープンカーはやっぱりちょっと憧れます。
ただ、「結局いくらなんだ」と軽くイラっとするオープン価格や、あまりにオープンな性格の人は個人的に少々苦手です。
私の趣味はどうでもいいですね。

いぬのクローズ仕様はしっぽを上げなければそれほど拡散せず被害も少なめですが、いぬじのオープン仕様は「スカッ」という音の直後にダイレクトに臭いが(略)

クローズ仕様

オープン仕様


 【今日のいぬごはん】
  帰りが遅かったのでドッグフードでした


クローズ仕様は汚れやすいのが難点です。
よろしければ1クリックをお願いします…。
ココ→ranking

スポンサーサイト