fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2007年08月 

2日間 

いよいよ8月も終わりです。
ようやく夏が終わります。
とうとう夏休みも終わりですね。

と思ったら、まだ2日あるじゃないですか。
子どもさんにとってこれはラッキーでしたね。海の日などで最初に増えるより、終わり際に増えたほうがお得感も増すというものです。
例えるなら、
サービスで出されたデザート、
エンディングの後に流れる「数年後」、
終電の時間を30分早く勘違いしていた飲み会、
衣類用5枚に今なら布団用がもう2枚の計16点セット、
今日だけなんと一挙2回更新。

最後のはありえませんが
やはり楽しみは後出しにしてくれたほうが嬉しさが2割増くらいになりますね。
但し、「昨日みんなで集まったんだよー」といったような、自分が楽しんだ話の後出しはやめておく方が無難です。

さて、運よく2日延びた休みですが、皆さんどのように過ごされるのでしょうか。明日は防災の日ですから、家族揃っていざという時のことを話し合ったり防災用品を準備したりするのもいいですね。
パソコンのまえのよいこのみんなはまさかまだしゅくだいやってないなんていわないよね。
おとうさんもやすみだからっててつだってもらおうとかおもってないよね。
こうさくはかわりにやってもらうとうますぎるからばれるよ。
あやうくばれそうになったけいけんしゃがいうんだからまちがいないよ。

万年夏休み  【今日のいぬごはん】
   ・ターキーモモ角切
   ・アスパラガス
   ・レタス
   ・サツマイモ
   ・ヤギミルク、ごま油



ドリルも字が違うのでばれます。
さすがに自分で書きました。答えを聞いて。
よろしければ1クリックをお願いします…。
ココ→ranking

スポンサーサイト