三度
二度あることは三度ある。
一体誰が言い始めた言葉なのか今では知るべくもありませんが、
…どうしてこんなに当たるのでしょうか。
先日揚げ物で指をやけどし、
その翌日自転車でよろけて手と肩をすりむき、
そして今日はつまづいて思いっきり腕と膝を打ちました。
手と肩をすりむいた時「絶対近いうちにもう一回なんかやる」という予感がしたので、念のため気をつけてはいたのですが、
やっぱり予感は的中しました。
あ、いや、わざとつまづいたわけじゃないですよ、
もうぼちぼち怪我の治りが早くないですし。
傷だらけの青春
をとっくに過ぎた気の毒なおばさん。
はい。
良いことは三度と言わず四度でも五度でも起こって欲しいところですが、そうなかなかうまくはいかないのが世の常です。むしろそこまで良いことが続いてしまうと、なんだか後で同じ分だけ悪いことが返ってきそうな気がして怖くなります。
どうも性根がネガティブです。
根がネガティブ。
ネガネガ。
初゛初゛みたいですね。
半分ヤケクソですね。
三度目はないぞ。
【今日のいぬごはん】
・馬肉スライス
・白菜
・もやし
・人参すりおろし
・ヤギミルク、しそ油
仏の顔も三度と言いますが、
仏様のように慈悲深くありません。
1クリック大変励みになります!
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/11/07 20:25]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |