トランプ
パソコンやゲームが普及して出番が減ったもののひとつに、トランプがあります。
小さい頃はそれはよくトランプで遊びました。
友達の家に行っては遊び、盆と正月に従姉弟が集まっては遊び、林間学校や修学旅行の自由時間になれば遊び、わいわい時間の経つのも忘れて夢中になったものです。また中学になると冬には教室のあちらこちらでトランプの輪が出来るのが恒例でした。
中でも一番好きだったのは大富豪です。4人集まれば必ずやっていたと言ってもいいくらいです。最初はみな公平だったはずがあれよあれよという間に大貧民、一度落ちるとドツボにはまってひたすら貧民道を歩かねばならぬあの屈辱。そしてとうとう革命で引っくり返してやった時のあの快感。
人生にも通ずるものがあります。
たかがトランプ、されどトランプ。
最後にトランプで遊んだのはいつだったか、もうそれすらも思い出せません。そういえば、いぬを飼い始めてからは一度も手にしたことがありませんでした。
母は若い頃「トランプ馬鹿」とお兄さん(私の叔父)にからかわれるほど、一人でトランプ遊びをするのが好きだったと聞いたことがあります。確かに私が子供の頃もしょっちゅう居間で飽きもせずやっていましたし、今でもたまに思い出したようにやることがあるようです。
今日、私が実家に来てから初めて、母が一人で遊び始めたのですが、
まずカードを切ろうと、半分に分けて、
パタパタパタパタパタっと
音をさせた瞬間、
遊び方が違う。
【今日のいぬごはん】
帰りが遅くなったので
ドッグフードでした
こんな反応をするとは4年間気づきませんでした。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→
- [2007/11/09 20:14]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |