お祝い
今日は七五三です。
お子さんや親戚の子どもさんのお祝いをされた方もいらっしゃることでしょう。誠におめでとうございます。実家の二軒隣に住んでいる同級生の幼馴染も今や幼稚園の男の子のお母さんですので、ちょうど今年5歳のお祝いをしているかもしれません。
よその子どもの成長は早いと申しますが、
間違いなく自分も同じだけ年をとっておるのです。
よこのサイズの成長が早いのです。
昨年は、いぬの3歳のお祝いをしようとしてえらいことになったわけですが、今年はいぬは4歳、いぬじはまだ1歳にもなっていませんから七五三には全く関係がないのでやめておくことに
しようと思ったのですが、
ネタがないのでやっぱりやります。
いぬが7歳、いぬじが5歳になるまでブログが続いている予感が全くしませんし、チャンスは無駄にしてはいけないのです。
そもそも七五三は昔、まだ赤ん坊の死亡率が高かった時代に、「よくこの歳まで健康に成長してくれた」とお祝いをしたのが始まりだそうですし、いぬじも真冬の田んぼで生まれて1ヶ月間野良として生活して無事生き残ったことを考えると、
これは、是非お祝いしなければ。
早速、いぬじの写真を、
うん、これはなかなか良く撮れてる、
これを、
こうして、
男の子の和装というと髪型はこんな感じだったかな、
で、
やっぱり男たるもの強さもアピールして、
よし、できた。
(moreからどうぞ)
スポンサーサイト
- [2007/11/15 20:04]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |