無意識
「こういう状況の時」にはほとんど無意識に「ついこうしてしまう」という癖のようなものがありませんか。
ちょっと意味が分かりにくかったですね。
例えば私の場合ですと、
電話をしている時には、つい落書きをしてしまう。
電車に乗っている時には、つい人間観察をしてしまう。
ニュースを見ている時には、つい「へえ」とか言ってしまう。
アパートの横を通り過ぎた時には、つい「ここなら○万円くらいか」と家賃を想像してしまう。
犬の散歩をしている時には、つい独り言を言ってしまう。
のを誰かに聞かれた時には、いぬに話しかけていることにする。
といった感じです。
あ、あと、運転中に信号待ちをしている時には、つい前や向かいの車のナンバーの語呂合わせを考えてしまうというのもあります。
今日は「8726」ナンバーの車を見かけました。
そうそう、寒いと脱衣所がつらいんですよね。
つい最近も信号待ちしながらぼんやり語呂あわせを考えている途中、「そういや『6・45』(無事故)ナンバーのタクシーとかありそうだなあ」とふと思いついたのですが、その後走るうちに前方からやってきたタクシーのナンバーをふと見ると、「6・45」でした。
こういうところで運を使い果たしていくのでしょうね。
ねえちゃんがとおりすぎると ついそっちがきになるぼく 【今日のいぬごはん】
帰りが遅くなったので
ドッグフードでした
そしてついいぬに走り寄って、
ついいぬの口を舐めようとして
ものすごい嫌がられるのです。
1クリック大変励みになります!
ココ→
- [2007/11/16 20:33]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |