fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2007年11月 

ひと月 

実家に居候して1ヵ月が経ちました。
普通は「早いもので」とか「気がついたら」と感じるものなのかもしれませんが、
正直言って、
「やっとこさ」です。
そういや最近聞きませんね、
「やっとこさ」。

人間、年を重ねるごとに時間の経つのが早く感じられるようになると申しますが、
そして当然のことながら、私ももうだいぶ前から同じように感じていたのですが、
…久しぶりにものすごく遅いです。
これはこれでつらいもんですね。

今まで完全に自分のペースで自由に生活していた私にとって、久しぶりの3世代同居は決して居心地のいいものではないわけです。一人になれる空間が非常に限られますし、絶えず人の気配を感じながら生活することが、今の自分にとってこれほど負担になるとは思ってもいませんでした。
中学の頃までは居間で宿題したいと思うほど、部屋で一人になるのが嫌だったはずなのですが、今考えてみると、自分の部屋にテレビさえあれば部屋で宿題してたかもしれないです。
今さら気づいても中学の成績は変えられないのです。

ところで、1ヶ月前まで住んでいた家はほとんどそのままにしてあるので、たまには風を通しに行こうと久しぶりに行ってみたのですが、
1ヵ月ぶりの街並みはすっかり秋色に染まって、
見慣れたはずの光景もさすがにひと月経つと、すっかり、

そのまんまでした。
全く変わりありませんでした。
風を入れてまっすぐ帰ってきました。

せめていぬじだけでも気分を変えてみた(母製)  【今日のいぬごはん】
   ・いぬ:馬肉スライス
    いぬじ:鶏骨ごとミンチ
   ・豆苗
   ・水菜
   ・かいわれ大根
   ・ヤギミルク、しそ油



一人暮らしは長すぎるとよくないかもしれないですね。
よろしければ1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト