fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2008年03月 

見切り 

日頃いぬごはん用にお世話になっている、スーパーの野菜の見切り品。
少々しおれかけてはいるものの、数日中に使う分にはほとんど問題なく、何より食材の値上げが続くこのご時勢にあの安さは大変魅力的でして、スーパーに行くたびに見切り品はないかとついついチェックしてしまいます。
買えば廃棄される生ゴミも減ってまさに一石二鳥。
違いが分からぬ犬、いぬといぬじ。と飼い主。
揃いも揃って安い舌でよかった。

売られている野菜は店員さんが見切り時期を決めていますが、
自分で見切らなければならないことも多いのです。
見切りの時期を誰かが教えてくれるということもなく、大体の経験と勘と諦めで見切ってきた、という方も多いのではないでしょうか。

芽が出始めたじゃがいも。
しわしわのニンジン。
冷凍焼けしてきたお肉。
一度だけ使った調味料。
いつ開けたか分からないカ●ピス原液。
へたってきたクッション。
裾の辺りが薄汚れてきたカーテン。
買った頃より厚みが2割減ったダウン。
乗るたびにがちゃがちゃ言う自転車。
若干素肌が透けて見えるTシャツ。
親指の辺りが薄くなっている靴下。
微妙にゴムが伸びているパンツ。
すぐ電池マークが1本になる私の携帯。
そろそろ見切ります。
たぶん。

これも、いよいよ見切り頃か…。

2頭の合作  【今日のいぬごはん】
   ・豚肉スライス(ゆで)
   ・春菊
   ・菜の花
   ・サラダほうれん草
   ・ヤギミルク、ごま油


いぬとの引っ張りっこにちょうどいいんですが。
ちなみに、元の形はキリンです。
よろしければ1クリックお願いできませんか。
ココ→ranking

スポンサーサイト