ほどほど
過ぎたるは及ばざるが如しと言いますが、
足りなさ過ぎるのもよくないのです。
数々の健康情報がある中でも、口を揃えて悪玉の代表のように言われ続けていた「コレステロール」が、実は数値が低いほど死亡率が高くなることが分かったそうです。
コレステロールというのは体にとって必須の物質で、少ないと免疫機能が低下するため死亡率が上がってしまうのだとか。明後日から始まるメタボ健診では、コレステロール値が120mg以上の人は下げることを勧められるそうですが、今回研究に携わった先生は「せっかく適正な範囲にある値を下げ過ぎるのではないか」と懸念されているそうですよ。
私自身はおそらく「低すぎる」ということはないと思いますが、
ひょっとすると、現代人の一人としてやっぱり高すぎるんじゃないだろうか。
と一瞬心配になりましたが、
最近コレステロール値が上がりそうな物を食べてませんでした。
体が受け付けなくなってきました。
これはこれで若干凹みます。
コレステロールに限らず、何事もほどほどが一番ということですね。
ダイエットにしても、女性はとかく必要以上にやせたいと思いがちですが、あまりに脂肪が少なすぎると逆に不健康そうに見えてしまいますし、異性に人気のある香りだからと流行りの香水をたっぷり付けていったら、すれ違った憧れの人に、はっきりばっさり
「うわっなんかくさっ」
と言われてしまったりもする可能性もあるのです。
今日は午後から雨で夕方の散歩をやめたのでごはんを少なめにしたら、
なめすぎ。
【今日のいぬごはん】
・いぬ:鶏胸肉 鶏軟骨
いぬじ:牛肉ミンチ
・アブラナ
・白菜
・ピーマン(ゆで)
・ヤギミルク、オリーブオイル
「洗わなくていいんじゃないだろうか」と思ってしまうほど皿が輝いていました。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→
- [2008/03/30 23:39]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |