fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2008年09月 

外車 

ドイツのシュツットガルトで、ポルシェ2台が新たに救急車に加えられたそうです。
約1040万円するカイエンというシリーズの特別仕様車だそうで、心電図や酸素供給装置などの医療用器具のほか、聞き取り易いサイレンも装備し、混んだ道路もよりスムーズに走行できるんだとか。
以前テレビで、ドイツの街がベンツだらけなのを見て一瞬「うわーベンツばっかや」と思いましたが、
そしてそんな自分が少し可哀想になりましたが、
救急車を呼んでやってきたのがポルシェだったら車好きの方にはたまらないでしょうね。
興奮して血圧上がりそうです。
ポルシェ以外がやってきたらちょっとがっくりしてしまいそうです。
運よくポルシェがやってきたら、大怪我してても「うわーすげーこんなとこまで改造してある~」などと騒ぎまくりそうです。

…乗ってみたい。
↑小市民のささやかな叶わぬ希望

男性の方なら、子供の頃に一度は「でっかい外車」に憧れたことがあるのではないでしょうか。
車幅が2mもあるような、それでいて車高は1mちょっとの、まるでボンドカーのような車を図鑑や写真で見て、その車種のミニカーをねだった想い出のある方も少なくないことでしょう。
そしてビッグライトがあれば大きくして乗れるのに。
のれるけどすすまないよ。

私も男性ホルモンが多いからか、大きい外車に憧れた時期がありました。
そしてとうとう20歳の時、海外旅行先で相当横に広いアメリカ車に初めて乗る機会に恵まれたのですが、

…広すぎてカーブの度に体が右へ左へ動きまくって酔いました。

何事もふつうでいいです。

うちの車はほとんど犬輸送用と化してます  【今日のいぬごはん】
  ・牛モモスライス
  ・青梗菜
  ・きゅうり
  ・ピーマン(ゆで)
  ・ヤギミルク、魚油


豪雨が続きますし、水陸両用車が普及するといいですね。
「珍しくまともなコメントで締めたな」の1クリック、
たまには、です。たまには。
ココ→ranking

スポンサーサイト