開催
今日はこれからちょっと出かけてきます。
ので、いつもより早めに更新させていただきました。
さてどこへ出かけるのかと申しますと、
過去この日とこの日とこの日の3度にわたってお伝えしました、
そうです、
小学校6年のクラス会がいよいよ本日開催されるのです。
思えば(ちょっと)長い道のりでした。
初めの電話は5月2日。「お盆に出来ればいいね」と話が弾みつつも、しかしその後それが難しくなり計画が流れ始めた5月中旬。いいやこのチャンスは逃すまいと、初めて幹事3人が集まった5月30日。「9月の連休のどこかでやろうか」「そうだね」と肝心な話は15分で終わって後はただの飲み会になった打ち合わせ第一回。
後半は「昔誰が好きだったか」で盛り上がりました。
時効です、時効。
その後卒業直前に埋めたタイムカプセルのことを思い出し母校に足を運んだ8月7日、あれから1ヶ月以上が経ちましたが、
結局さっぱり連絡がありません。
おそらく、「何か分かったら連絡してください」とお願いした、あのたまたま夏休みの職員室にたったひとりいらっしゃった優しそうな男性の先生の記憶の彼方に追いやられた模様です。
…まあそっちはしょうがないので諦めて、
お盆明けには出欠ハガキが続々と返ってきて、
宛先不明のハガキも続々と返ってきましたが、
当初は先生を入れて全40人のうち15人集まれば上出来だと思っていたところ、なんと24人出席という大変嬉しい結果となりました。どんなに多くても21~2人だと思っていたので、
…MAX25人の座敷を借りてしまい、場所がきっつきつです。
そして、いよいよ、今日。
私以外の幹事2人に加え別の友人3人と当時の担任の先生には既に最近お会いしましたが、それでも残り17人。皆すっかり大人になっているのでしょうね。私はどうやらそれほど変わっていない、というかほとんど変わっとらんらしいので分かってもらえそうですが、中には一瞬「…どなた…?」という人もいr(自粛)
受付での再会が心配 もとい とても楽しみです。
それでは皆様、行ってまいります。 【今日のいぬごはん】
いぬ達を実家に預けたので
ドッグフードです
どんな感じだったかは明日ご連絡します。
…え、興味ないですか、そうですね、そりゃそうですね。
「いや、まあ、読んでやってもいいけど」の1クリック、
二日酔いの頭でネタが考えられると思えないので
本当にありがたいです。よろしくお願いします。
ココ→
- [2008/09/13 18:00]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |