開閉
閉まりません。
いえ、車掌さんが言い間違えたわけではないのです。
「ドア、閉まりません」。
むしろ一度聞いてみたいフレーズです。
「ドア、閉まります、
ドア、閉まりまーす、
ドア、閉めまーす(#゚Д゚)」
というのは5回くらい聞いたことがあります。
また今日もどうでもいい脱線をしてしまいました。
電車だけに脱線。
なんちゃって。
週末は壊れやすいのです。
…さて、ようやく本題に戻りますが、
何が閉まらないのかと申しますと、
財布、なのです。
そりゃあもうお金がごっそり高○英樹ばりに万券が常時50枚くらい、
入ってたら嬉しいんですが、
いわゆるポイントカードが増えすぎまして、とうとう二つ折りの財布の留め具のボタンが届かなくなってしまったのです。
口が閉まらなくて閉口。なんちゃっ(自粛)
で、どれか減らせないかと全部出して確認してみたのですが、これがどうも微妙に減らせないもんですね。滅多に行かないようなお店のカードまで作ってしまったものの、いざ出してしまうとたまたま行った時持っておらず損するような気がして、結局減らすことができません。
数分迷って、ようやくキャッシュカード2枚分程度の厚みを減らしてぎりぎりボタンが届いたのですが、少しでも力をかければぷちっと開いてしまう状態です。
その上、これまでカードを入れすぎてきたためカードポケットの革が伸びてしまい、カードを減らしすぎると今度はカードが全部ごそっと落ちてしまうという、もうにっちもさっちもいかない状況に陥っております。
財布を変えるのが最も手っ取り早いのでしょうが、10年近く使い続けている愛着のある財布ですのでそれはできれば避けたいところです。
どうしたもんかね。
それでどうしろと。
いぬに相談したのが間違いでした。
「それは相談じゃなくてぼやき」の1クリック、
…もうちょっとこの状態のまま頑張ってみます…。
ココ→
- [2009/06/06 20:05]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |