キャンプ(その4)
4回目となりました2泊3日のキャンプ記。
本日は初日の晩ご飯の続きです。
明日の晩ご飯のメニューの参考になれば幸いです。
ならんわ。
すみません、調子にのりすぎました。
では続きをどうぞー。
ようやく火の点いたバーベキューコンロ。
この網の上でとうもろこしを皮ごと炭火で真っ黒になるまで焼くと、ちょうどいい焼き加減になるとのこと。
15分ほど経ち、いい具合に皮が焦げてきたな、
と思ったまさにその時、
一日中強かった風がぶわっと吹き抜け、
真っ黒の皮が火の粉をつけたままテントの方へ
あわわわわあわわわでうぇwどいごういn
…
どうか明日テントに焦げ穴がついてませんように。
と祈りながらよく焼けたとうもろこしの皮をめくると、
どうです、このつやっつや。
もうちょっと美味しそうな表現はないんかい。
すみません、語彙が少ないもので、許してください。
人様の言葉をお借りするならば、
「まるでとうもろこしの宝石箱やー」
借りてもこの程度です。
が、
味の方は本当~~~に美味しかったです。
皆様も是非お試しください。
さて、夕飯も済ませ、だいぶ寒くなってきたので片付けてテント内へ。
前回の教訓を踏まえ、今回は夜の暇つぶしにDS持って来ました。
キャンプでDS。
現代っ子です。
だらだらと遊んでいるうちに気づくとそろそろ11時。
さすがに冷え込んできたので寝袋にすっぽり入り込んで、
かつ、始めから寝袋に入り込んでいたいぬじで暖を取りつつ消灯。
…
枕が低い。
枕に入れるエアーが少なすぎました。
「何か頭の下に敷けばよかったのに」の1クリック、
…寒すぎて腕を出したくなかったもので…。
ココ→
- [2009/09/25 20:00]
- それ以上 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |