fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2010年09月 

穴 

またやられました。
Tシャツの穴です。

ちょっとわかりにくいですが

虫食いではないのです。
三豆の爪です。
このTシャツだけで2ヶ所めです。
ちなみに1ヶ所めはこれです。

結構でかいです

まだ2回しか洗濯していない別のTシャツも、

あーあ

この有様です。

私の親の家に連れて行ったり迎えに行ったりする時に肩に乗せるのですが、肩から飛び降りる直前などに爪を立てる癖があるのです。もともとあまり爪とぎをしない猫で、しょっちゅう気をつけて爪切りもしているのですが、またすぐ伸びてこの調子です。
私の肩まわりの引っかき傷も順調に増えています。
男だったら銭湯に行けないところです。
↑よいこはいみがわからなくていいんだよ

さて、この穴開きTシャツ、まあどちらも部屋着専用の安Tシャツなので全く惜しくはないのですが、しかしこれからトレーナーやらセーターやらを着るようになっても同じことをしてくれるとさすがに困ります。今から何か対策をしないと、穴を開けられたくない服まで虫食い状態になりかねません。
迎えに行ったりする時はカゴにでも入れて運べばいい話なのですが、肝心の爪切りの際にも、切り終わる前に逃げようとして、切る前の爪を思いっきり立てやがるのです。
つい汚い言葉になってしまいました。
それくらい痛いです。

…何かいい方法はないものか。

あ、そうだ、
警察犬の訓練の時に犯人役の人が腕に巻きつける、
ああいうのを肩に、


無理か、

じゃあ、鷹匠が鷹を、

あれも腕か、

どなたか、何かいい案あれば教えてください。


切実です。
「専用の上着でも着れば」の1クリック、
…なるほど。
ココ→ranking

スポンサーサイト