3分の1
36.3%。
およそ3分の1。
「クリスマスに興味のない日本人の割合」
です。
いやー、安心しました。
民間会社【ウェザーニューズ】が今月13~15日に、男女1万4118人を対象にアンケートを実施したところ、
クリスマスは
「超楽しみ」13.2%
「楽しみ」50.5%
に対し
「どちらでもない」30.4%
「楽しみではない」5.9%
だそうで、
想像以上に日本人にクリスマスは馴染んでいないようです。
ご想像通り、私も30.4%のひとりです。
5年くらいまでは50.5%のほうだったんですが。
5.9%にならないように頑張ります(何を)
まあ所詮は仏教徒、本来の意味でのお祝いムードが純粋に湧くはずもなく、そもそも基本的に休みでもなんでもないわけで、準備や帰省に忙しい年末年始の方がよほど気になるというものなのです。
そもそも今住んでいる場所が大してクリスマス気分を誘わないわけで、
これと言ったイルミネーションもなく、
基本的に冬は天気がよくないので毎日どんよりとし、
つまり街全体が華やいだりわくわく感が増したりすることもなく、
ホームセンターに行けば12月上旬から入口正面に大掃除用品と正月飾りが並べられ、
電器屋で流れるクリスマスソングが「ああそんな時期か」と気づかせるというレベルの、
まあ、田舎なんてそんなもんです。
犬暮らしには丁度いい環境です。
しかしまあ、せめて少しだけでも気分を出しとこうかと、
夕飯は、
パンと、
ビーフシチューにしました。
ま、それも関係ないわな。
更新した時点ではまだ旦那が帰ってきてなかったため、
こんな写真ですいません。
「メリークリスマス」の1クリック、
はいっ、メリークリスマーース!!!!
ココ→
- [2010/12/24 20:02]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |