厄日
今日は厄日でした。
朝、いつものように起きて、
こたつ布団やいぬ布団をコロコロしたり犬猫の朝ごはんをやったり猫のトイレをきれいにしたり掃除機をかけたり旦那のお昼(スープジャー)を作ったりして、ようやく後は部屋干しの洗濯物を畳むだけという状態になったので、先に、毎朝飲んでいるココアを作ってタンブラーに入れてコタツの上に置いてから居間で洗濯物を畳んでいると、
「うわああああああーーーっ」
という旦那の声。
私の大事な豆乳ココア入りタンブラーがこたつの上でぶっ倒れてました。
フタは付いていると言っても、某パソコンメーカーのおまけでもらったタンブラー、ばったり倒したらちゃんと閉めたフタでもぱっかり開いてしまうのです。
まだ一口も飲んでいなかったのですから、当然コタツの上はココアの海、こたつ布団の上のカバーまで大浸水です。
幸いカバーが防水性で下まで染み出さない素材だったので布団と床に被害はありませんでしたが、当然カバーは洗濯せねばならず、しかしカバーだけ洗うのはもったいないので昨日の洗濯物と一緒にして洗濯機を回し
ているところに旦那が
「すんませんでした」
と会社へ出かけ、
まだ家を出るまでに一時間半くらいあった私はもう一度ココアを入れ直して途中だった洗濯物畳みを終わらせてようやく一服し、30分後に洗濯も終わったので干してからココアを8割がた飲んだところでトイレに行きたくなったので行って帰ってくると、
「ぎゃああああああーーーっ」
という私の声。
私の大事な豆乳ココア入りタンブラーが座椅子の横でぶっ倒れてました。
フタは付いていると言っても、口を付けるところのフタは閉めないでおいたので、下に落としたらそりゃあ残りがこぼれだすのです。
80㏄くらいは残っていたのですから、当然畳の上にココアのしみ、座椅子二つともカバーに茶色がべったりです。
幸い、という要素は今回は全くなく、マイペットと雑巾で必死で畳とコタツ下の敷物を拭いて座椅子カバーを外してもう一度洗濯機を回す羽目にな
っているところへ犯人の三豆がしらっとした顔で横切り、
ちなみにしし豆はずっと猫袋で寝ていたので確実に無罪で、
なんてついてないんだろうと思いながら二度目の洗濯物干しをし、家を出る時間になったので準備をして車で20分かけて目的地に着くと、
休みでした。
予定表をチェックしておくのを忘れました。
買い物して帰りました。
- [2015/02/23 19:41]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |