fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2016年04月 

体質 

被災地でのエコノミークラス症候群が問題になっていますね。
発症を予防するには適度な運動と適度な飲水が大切とのことで、血行が悪く足がむくみやすい私も是非知識として覚えておきたいと思います。

我が家が座卓&座椅子生活なのは、そういった理由もあります。
足がむくんでくると、だるいのを通り越して痛くなってくる体質であることと、プラス持病の腰痛もあるため、椅子やソファに長く座っていられないのです。

ちなみに長距離ドライブや映画館、新幹線移動の際は、
大変お行儀が悪いことは重々承知しつつ、
半分くらいの時間、靴を脱いで椅子の上で体育座りをしております。
この時ばかりはチビでよかったと思います。

さて、
長座布団二枚重ねにしてからここでよく寝るようになった、



サークルの中のいぬ。
ちょっとだけ薄暗がりになるのもいいようです。

そして、座椅子からまっすぐ足が伸ばせるように、
使わなくなったマット(三つ折り)を中に敷いたため大変寝心地がよくなったコタツで、



寝ているいぬじ&しし豆。
完全に真っ暗になるのもいいようですが、



私の足を伸ばせる場所がない。


座椅子で体育座りをしている間にこうなります。
しょうがないので足でどっちかをよっこいせと動かします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト