プロフィール
Author:まめよし
Dogs
名前:いぬ(仮名)
性別:♀
年齢:永遠の14才
性格:みんなのでっかいねえちゃん
名前:いぬじ(仮名)
性別:♂
年齢:永遠の15歳
性格:終生ビビリ犬
名前:五豆(ごまめ・仮名)
性別:♂
年齢:7才
性格:人見知りが全然治らない
名前:しろ豆(しろまめ・仮名)
性別:♂
年齢:5歳
性格:老若男女、世界中の人が好き
Cats
名前:三豆(みつまめ・仮名)
性別:♀
年齢:14才
性格:鈍くさいが逃げ足は速い
名前:しし豆(ししとう・仮名)
性別:♂
年齢:永遠の11才
性格:最後まで食欲大魔王
「愛犬に手作りご飯をあげてみたいけど大変そう」という方の参考になればと、2009年3月まで、5分(くらい)でできる
【今日のいぬごはん】を紹介しています。
ついでにWindowsでご覧の方は写真にカーソルを合わせてみてください。
いつでも里親募集中
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2023年09月 (26)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (31)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (30)
- 2021年03月 (31)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (31)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (31)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (31)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (31)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (31)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (31)
- 2018年02月 (28)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (30)
- 2017年08月 (31)
- 2017年07月 (31)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (31)
- 2017年04月 (30)
- 2017年03月 (31)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年09月 (30)
- 2016年08月 (31)
- 2016年07月 (31)
- 2016年06月 (30)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (30)
- 2016年03月 (31)
- 2016年02月 (29)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (31)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (31)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (32)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (31)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (31)
- 2006年04月 (30)
- 2006年03月 (31)
- 2006年02月 (28)
- 2006年01月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (26)
カテゴリー?
ブロとも申請フォーム
ずれ
今日も寒かったです。
こたつ布団のカバーを洗濯したかったんですが、とても乾きそうにないので諦めました。
あ、もちろんカバーを洗濯するだけで、こたつの電源を入れるのをやめるわけではありません。
まだ当分使います。
いぬじも出てきません。
こたつぬじ、むしろこたつぬしです。
たまに出てきたと思ったら、
この通りです。
せっかくの団子状態なので、
はい、撮るよー。
まあいつも通りです。
いぬも反応してあごを浮かせましたからだいぶマシな方です。
角度を変えてもう一度撮ってみたところ、
なんといいますか、
赤上げて白上げないで白下げる
みたいになりました。
なんのこっちゃ、
と思われたと思いますのでもう少し言い方を変えますと、
高齢の方がよくやるような頭の体操で、
右と左を全く逆に動かしてみよう的な、
そんな感じのやつです。
余計わからん。
と思われたと思いますので、
GIFアニメにしました。
こうです。
全員カメラ目線は夢のまた夢です。
むしろ絶望的です。
- [2018/04/09 20:32]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |
ブログ内検索
カレンダー
広告
いぬごはんのつくり方
①野菜を洗ってみじん切りにする
②冷蔵解凍した肉・骨と①を皿に盛る
③粉ヤギミルクまたはCaビネガーと植物油をかける
④適宜サプリやりんご酢などを足す
リンク
Caビネガーの作り方
①卵の殻をきれいに洗う
②ジャムなどの空ビンにリンゴ酢を注ぎ、殻をビンに入れる
④ラップを輪ゴムで留めてフタをする
⑤ラップに楊枝で穴を数箇所開けて1~2日冷蔵庫で放置
④酢だけを1日に小さじ1~2杯与える