一言(その19)
先日スーパーで買い物をしてレジに向かっていた時、
190㎝はあろうかという長身の、バックパッカーらしき欧米人のお兄さんも並ぼうとしていました。
彼はカゴを使っていなかったので何を買おうとしていたのかある程度見えたのですが、
ミニそば2つとキムチ(と+α)でした。
買い物後、外のベンチで荷物をまとめていたところに通りがかったので見えたのですが、
バックパックにピカチュウのマスコットが付いていました。
ニホン好きなんですね。
さて、今日は土曜恒例企画『ボツ写真で一言』の日です。
普段の記事でボツになった写真を採り上げて、何か面白い(と思われる)一言を言っていく企画です。
今日の写真は、とある理由でボツにせざるを得なかった4枚です。
ご覧いただければ一目瞭然です。
お題にはあまり適さなかったのですが、これもボツはボツ、使うことにしました。
ではどうぞ。
【お題1】
猫も近寄るペットボトルの美味しい水
【お題2】
おまえがおとしたのは
このあかのちゅ~るかあおのちゅ~るか
【お題3】
バナナの皮で滑りゆくまさにその時
スローモーションで目に映っていた光景
【お題4】
カメラ目線ではピントが合わないカメラの呪い
ピントが合わなかったのもそうですが、
背景のお見せできない乱雑さがボツの原因でした。
片付け下手な親ですみません。
スポンサーサイト
- [2018/04/14 18:40]
- 一言 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |