掃除機
世の、大抵のわんこにゃんこは掃除機が嫌いだと思います。
飼い主が掃除機を取り出すと、
さーっと逃げ出したり、
ワンワン吠えながら向かっていったり、
しまいには吸い込み口を攻撃し出して歯形だらけになったりと、
掃除機vsペットの戦いは世界中で行われているのでしょう。
しかしペットがいるからこそ毎日かけなければならないというジレンマ。これは永遠の命題と言えるかもしれません。
メーカーさん、無音の掃除機って作れませんかね。
さて、我が家の場合ですが、
幸い戦いにはなりません。
猫は当然のことながら掃除機を取り出した瞬間キャットタワーの上に上がりますが、
高所に上がれない犬はというと、
いぬじは静かに逃げ惑い、
五豆はすぐに自分のハウスに逃げ込みます。
しかし、いぬは違いました。
子犬の頃から全く掃除機を怖がらず、
そのうち成長するにつれて、
「掃除機をかけている間はかーちゃんに誰も近づかない」
ということを理解し、むしろ積極的に近付いてくるようになりました。
私も「はいはい」と頭を撫でてやったものでした。
さて、
残ったしろ豆はと言いますと、
一切怖がりません。
どーんと座っています。
確実に反応はいぬに似ています。
このように、ちょいちょいいぬっぽいところがあります。
いぬは、自分が生きているうちに生まれたしろ豆に、
後から入り込んだのでしょうか。
インスタもよろしくお願いします
スポンサーサイト
- [2019/03/04 18:52]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |