fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2020年07月 

弊害 

五豆としろ豆はペットショップ生活が長かったせいか、
ケージに入ることを嫌がるどころか、自分から進んで入ります。
しばらく閉じ込められても、いつまでも静かに待っています。
五豆にいたってはキャリーに入るのも大好きで、その辺に置いておいたらいつの間にか勝手に入ってくつろいでいます。

と、これは別に自慢しているわけでもなんでもなく、ただの事実をお伝えしております。
私が熱心にトレーニングする必要もなく、大変助かりました。

我が家にやって来てからも、ご飯は必ずケージの中で与え、
しろ豆にはおやつをやる時もちょくちょく「ハウス」と言うようにしていたら、
おやつがもらえそうなシチュエーションになったら、サッと入って待機するようになりました。

ただ、その様子を写真に撮ろうとすると、
上から撮れば、



当然全身は入らず、
おでこから上も入りません。

じゃあ正面からはどうだ、
としゃがんで撮ってみたら、



顔が完全に影になってしまう。


顔だけ見てると若干ホラー的暗さです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

スポンサーサイト