プロフィール
Author:まめよし
Dogs
名前:いぬ(仮名)
性別:♀
年齢:永遠の14才
性格:みんなのでっかいねえちゃん
名前:いぬじ(仮名)
性別:♂
年齢:永遠の15歳
性格:終生ビビリ犬
名前:五豆(ごまめ・仮名)
性別:♂
年齢:7才
性格:人見知りが全然治らない
名前:しろ豆(しろまめ・仮名)
性別:♂
年齢:5歳
性格:老若男女、世界中の人が好き
Cats
名前:三豆(みつまめ・仮名)
性別:♀
年齢:14才
性格:鈍くさいが逃げ足は速い
名前:しし豆(ししとう・仮名)
性別:♂
年齢:永遠の11才
性格:最後まで食欲大魔王
「愛犬に手作りご飯をあげてみたいけど大変そう」という方の参考になればと、2009年3月まで、5分(くらい)でできる
【今日のいぬごはん】を紹介しています。
ついでにWindowsでご覧の方は写真にカーソルを合わせてみてください。
いつでも里親募集中
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2023年10月 (3)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (31)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (30)
- 2021年03月 (31)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (31)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (31)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (31)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (31)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (30)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (31)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (31)
- 2018年02月 (28)
- 2018年01月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (30)
- 2017年08月 (31)
- 2017年07月 (31)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (31)
- 2017年04月 (30)
- 2017年03月 (31)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年09月 (30)
- 2016年08月 (31)
- 2016年07月 (31)
- 2016年06月 (30)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (30)
- 2016年03月 (31)
- 2016年02月 (29)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (31)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (31)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (32)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (31)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (31)
- 2006年04月 (30)
- 2006年03月 (31)
- 2006年02月 (28)
- 2006年01月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (26)
カテゴリー?
ブロとも申請フォーム
見本
皆さんは今、何かに真剣に取り組んでいますか。
私は、
残念ながら、今は全然です。
これではいかん、
何かやらないといけない、
とは思いつつ、
ただ、のんべんだらりと過ごす毎日を送っています。
あかん人間です。
見習わなければならない、
とつくづく思わされる、
まるで見本のような存在が、
すぐ身近にあるにもかかわらず。
それは、
犬。
ビスケットのほんの小さいかけらのために、
1分でも3分でも5分でもただひたすらじっと待つ。
好きなものに対して、
これだけの集中力と持久力と耐久力と気の長さと諦めない心を、
もし私も持っていたならば。
きっと今頃ひとかどの人物になれてい
たかどうかはわかりませんが、
私ももうちょっと頑張るよ。
できるだけ。
なるべく。
できたら。
インスタもよろしくお願いします
- [2020/10/04 18:43]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | Home |
ブログ内検索
カレンダー
広告
いぬごはんのつくり方
①野菜を洗ってみじん切りにする
②冷蔵解凍した肉・骨と①を皿に盛る
③粉ヤギミルクまたはCaビネガーと植物油をかける
④適宜サプリやりんご酢などを足す
リンク
Caビネガーの作り方
①卵の殻をきれいに洗う
②ジャムなどの空ビンにリンゴ酢を注ぎ、殻をビンに入れる
④ラップを輪ゴムで留めてフタをする
⑤ラップに楊枝で穴を数箇所開けて1~2日冷蔵庫で放置
④酢だけを1日に小さじ1~2杯与える