fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2020年12月 

挙動不審 

今朝、五豆の様子がちょっとおかしかったのです。

夜はいつも私の布団の中で寝ているのですが、明け方、突然布団を飛び出して部屋を出ていきました。
間もなく戻って来て布団にもぐり込んだので、まあおしっこかう〇こに行ったんだろうと、とりたてて気にせず寝続けました。

1時間後くらいに起床。
犬用トイレをチェックするものの、用を足した形跡はありませんでした。
あれ、じゃあさっきは何をしに行ったんだろう、と思いながら着替えて台所の方へ行くと、普段なら居間のヒーターの前からほとんど動かない五豆が、フェンスで入れなくしてある奥の部屋の猫トイレを掃除している間も、その近くの洗面所で歯を磨いたり顔を洗ったり肌の手入れをしたりしている間も、ぷるぷる震えながらずっとフェンスの手前で座っていたのです。

玄関の方に移動するとやって来て(これはいつも通り)、ドアを開けると一旦は出て行っておしっこと大変良いう○こもしたのですが、その後もなんとなく挙動不審。
私がトイレに入って出るといつの間にか姿が見えなくなったのでどこに行ったんだろうと探すと、こたつの中に潜り込んでいました(普段なら朝はそんなことしません)。

どこか痛いのかと歩き方を観察したり、
後ろ足を曲げ伸ばししてみたり、
お腹に耳をくっつけて音を聞いてみたりしたのですが、
痛がりもしませんし特に問題はない様子。
朝ごはんを用意するといつも通りケージに飛び込んで待機し、いつも通り秒で完食しました。

病院の予約をした方がいいだろうか、
いや、しかしこれはどう説明したものか、
と考えているうちに、
少しずつ調子が戻って来ているように見えました。
そして、9時には寒い中を元気よく散歩もしました。
帰ってくる頃には、全くいつも通りでした。



結論。

『とても怖い夢を見た』。
んだと思います。
犬的に、かなりリアルな怖さだったようです。

以上、おわり。



心配させおってからに。


どんな夢だったのか気になります。
ひとりぼっちなる系かなあと。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

スポンサーサイト