fc2ブログ

Entry Navi - Archives

 2022年09月 

隔離生活 

これまでも何度かお伝えしてきましたが、
現在しし豆は、使っていない奥の部屋だけで過ごさせています。
まあいわゆる隔離生活です。

可哀想と思われるかもしれませんが、
これにはやむを得ない理由があるのです。

理由はひとつではなく複数あるのですが、
最も大きいのは、
『その辺でう〇こをしまくる』
というものです。
すみません、汚い話で。

おしっこはいいのです。必ずトイレでします。
しかし、大の方はもういかんともしがたいのです。
腸炎で食べたものがほとんど吸収できないため、ゆるいのを一日に何度も何度も出します。
それも、「したくなったらその場所で」。
トイレですることもありますが、圧倒的にトイレ以外でします。
床はもちろんのこと、
踏み台の上でも、椅子の上でも、寝床用の座布団の上でさえも。

そういうわけで、とても居間で同居は無理なのです。

そこで、隔離部屋に見守りカメラを設置して、一日に何度も部屋の確認をしているのですが、
鳴き声も足音もせず、
ご飯の時間にはまだ早く、
起きている気配が全くないときに、
ふとカメラチェックをしてみると、



起きとんのかい。



ヘッドライトしし豆。


他の理由第二位は、
『食べられるものは見境なく全て食べようとする』
です。
未開封のカップラーメンやペットボトルでさえも、
パッケージの上から歯を立てて穴を開けます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

スポンサーサイト