fc2ブログ

違い 

うちには中型犬と小型犬がいるわけですが。
先に中型犬と3年暮らしてから小型犬を迎えたところ、当然ながらやっぱり大きさならではの違いが結構あるなあと毎日感じております。
たとえばそのひとつに、おもちゃの「持ち」があります。

いぬが子犬の時それはよくおもちゃを破壊されました。
飼い始めの頃はどのくらい歯やアゴの力があるのかよく把握していなかったため、おもちゃを耐久性より可愛らしさで選んでいたところ、最短1分弱で使い物にならなくなったこともあります。結果、硬質ゴム製や、破壊されても惜しくないような安いおもちゃばかりを買うようになりました。
それがいぬじの場合、実によくおもちゃが持つのです。
最近ではいぬもあまりおもちゃに興味を持たなくなってきたため、このところはほとんどおもちゃを新調してやる必要がありません。

この、いぬじ一番のお気に入りのおもちゃ。

あ、あげないです(いらんわ)

買ってから半年以上経ちますが、一向に壊れる気配がありません。
100円均一で十分と言うことが証明されました。いいぞダ○ソー。

それにしても相当お気に入りのようで、気づくといつも遊んでいます。
ベッドの上でも。

ぶんがぶんがぶんがぶんが

寝ている時もすぐそばに。

夢の中でも遊んでいるのか

珍しく遊んでないのかなと思いきや、

星明子の視点

やっぱり遊んでます。

大方の予想通り

おや、さすがに外を眺めてる間はおもちゃのことも忘れるのか。

考えているようで多分何も考えてない


そうでもなかった。

やはり手の届くところに   【今日のいぬごはん】
  ・いぬ:馬肉スライス
   いぬじ:ハツ入りラムミンチ
  ・白菜
  ・キャベツ
  ・三つ葉
  ・ヤギミルク、オリーブオイル


シャッター音にハッと気づいて、視線を窓の外に戻すよりも
先におもちゃが目に入ってまた夢中で遊んでました。
「安上がりないぬじね」の1クリックしてやってください。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

それ…なんのオモチャです??
可愛さ重視でなくなったとはいえ、その弁当箱みたいなのは一体(笑)?!

うちは食べれる物(ガム等)以外のオモチャには一切興味を示しません(- -;)
ボールやフリス…ディスクなども全くです。

…唯一ご飯の催促時のみ、狂ったように振り回します。そして私の顔面に落とす。


うん、今朝も4時から( ̄ー ̄#)

すいません…寝不足続きでギャグもクソも浮かびまへん。

ちはる様

この弁当箱はいちおう骨型のようです。私も今日初めて気づきました。
笛入りなのですが、
2ヶ月くらい前から鳴りません。
かえって静かでなお良しです。
105円最高。

おもちゃ落とされるわ前足でガリガリされるわ随分とお顔受難なご様子でお気の毒です。
プラス寝不足ででかいクマができないことを心よりお祈りしております。


でも出来れば寝る前にちょこっと更新してくださるのを楽しみにお待ちしております(鬼)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1011-3eaeff5f