習性
中学の時から実家で犬を飼っていたので、ある程度の犬の習性は知っていたつもりでした。
たとえば、寝言。
眠っている時、たまに小さい声でワウワウ吠えながら足をぴくぴく動かすことがありました。「犬も夢を見るんだなあ」と面白く観察していたのを思い出します。
たとえば、犬同士が会うとお互いの尻のにおいを嗅ぎ合う。
初めて見た時は一体何をするんだとちょっと恥ずかしくなった青春真っ只中の私でしたが、慣れれば「はいはい思う存分嗅ぎ合いなさい」と面白く観察していたのを思い出します。
たとえば、う○ちの前にその場でぐるぐる回る。
散歩中、私の少し前を歩く犬の尻の穴がぱくぱくと開き始めるのが「もうすぐう○ち」のサインでした。決めた場所ですぐ始めてくれればいいものを、その場で3~4周ぐるぐると回ってからようやく出し始めるのが常で、時々回っている最中に出始めてしまうこともあり、面白く観察している場合ではなかったのを思い出します。
そしてたまに回りながら出したてほやほやを踏みました。
あほ。
しかし、この犬は外の犬小屋につないで飼っていたため、やはり詳しい犬の習性までは見ることができなかったのです。いぬと暮らし始めて「まだまだ全然犬のことを知らなかったなあ」と自覚させられました。
たとえば、
犬も枕を使う。
…まあ、お前がいいならいいけど。
【今日のいぬごはん】
・いぬ:牛モモスライス
いぬじ:鶏骨ごとミンチ
・水菜
・パセリ
・ブロッコリー
・ヤギミルク、ごま油
冷たくて意外に気持ちよかったのかもしれません。
が、写真を撮っている間に起きてしまいました。
「安眠妨害の飼い主ね」の1クリック、してやってください…。
ココ→
- [2008/06/22 20:26]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1015-b1be2636
コメント
色々ありまして留守にしてました。こんばんは。
いぬちゃん&スリッパの写真…無意識に息止めてしまいました。すんません。
そして今自分の履いてるスリッパの裏を見て息が止まりました。
外履きサンダルの方がなんぼか綺麗でした。
尻穴をパクパクするのはうちの犬だけかと思ってたので驚きました。
でも時々
パクパク→ぐるぐる→ウ゛~ン→……バヒッ
と屁だけこくのはうちの犬だけのような気がします。
通りすがりの人が凄い目で私を見ます…。
ちはる様
お帰りなさいませ。
お元気そうで何よりです。
電波越しに風邪をうつしてしまったかと思いました。
スリッパの裏を見て家の中の汚れを知る。
そしてうなだれる。
誰もが通る道です。
大丈夫です。
通りすがりの人にまで聞こえる大音量放屁、
…
むしろ通りすがってみたくなりました。
でもその時は多分息止めます。すんません。