fc2ブログ

理想像 

小さい頃憧れていた犬との暮らし。
それは、ただ犬小屋につないで飼うのではなく、海外のドラマやアニメのように、家の中を大型犬がうろうろと歩いていて、「ジョン、行くよ」と声をかけると「ワンッ」を一声吠えてついてくるような、犬が家族の一員として溶け込んでいる暮らし。

あれから二十年。とちょっと。
その夢は叶いました。大体。
こうしてパソコンに向かいながら、ふと横を見ると、

大きさ的にはちょっと理想よりは小さいですが

犬がいる生活。

ちょっと喉が渇いたなあと冷蔵庫を開けて、ふと後ろを見ると、

その期待には応えられそうもないが

犬が待つ生活。

なんだか眠くなってきたなと軽く横になって、ふと隣を見ると、

…ちら

犬が目をそらす生活。
はちょっと理想と違うけど

そしてもうひとつ。
とても憧れていた犬との暮らしの姿がありました。
それは、

風呂敷似合いすぎ

お使い犬。

ちょっと、コンビニまで行ってデザート買ってきて。

と何度本気で言いたくなったことか。

 【今日のいぬごはん】
  ・いぬ:牛モモスライス
   いぬじ:ターキーモモ角切
  ・ブロッコリーの新芽
  ・セロリ
  ・パセリ
  ・ヤギミルク、ごま油

この夢だけが叶わなかったことが残念です。
私がコンビニの店員さんだったら喜んでおまけしてしまいますが。
「デザートくらい自分で買いに行きなさい」の1クリック、
…はい、すみませんでした…。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

コンビニにお使いに行ったら間違いなく端の棚から食い荒らすと思います。ひとつも持って帰ってこないと思います。

ところで昨日の福田首相の辞任会見はご覧になりましたか?
月9見てたら急に番組変わったので驚きましたが、それより…
質疑応答で福田首相の相槌が、だんだんボイスパーカッションに聞こえてきて、質問が全く頭に入りませんでした。
アカペラグループで福田首相がボイパしてる姿を想像して…ニヤケました。

そんな三十路の…晩夏。

ちはる様

ひとつも持ってはこないけど本人はものすごくご満悦な顔をして帰ってきそうですね。
それはそれでいいような(良くない)。

私も気になってました!福田さんの相槌!
「んっ」という声に、なんと言うか、軽く何かを叩いたような音が混ざって聞こえて、私も後半は質問も回答も全く頭に入りませんでした。
なるほど、ボイパとは言い得て妙です。
…ウプッ

…あと4回くらい思い出し笑いします。間違いなく。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1086-8a8a00df